(終了)電子工作入門教室

電子工作入門教室

コンピュータの中にある、みどり色の基盤「マイコンボード」や、マイコンボードにつなぐセンサーの仕組み・使い方などを学ぶ講座です。

今回は、「IchigoJam(イチゴジャム)」というマイコンボードに、川や田んぼの水をはかるセンサーをつなげ、プログラミングして制御する方法を学びます。

コンピューターは、センサーをつかうとどのように社会の役立つのか、楽しみながら学びます☆

  • 日時:2月8日()10:00~12:30
       2月9日() 9:30~12:00
       ※2日間で1セットの講座です。
  • 会場:塩尻情報プラザ
  • 対象:小学校4年生~中学生
  • 定員:10名(要申し込み、先着順)
  • 持ち物:なし
  • 参加費:無料
  • 講師:不破泰 教授(信州大学総合情報センター長)
  • 申し込み方法:1月11日()申し込み開始です。塩尻情報プラザに電話でお申し込みください(0263-51-1000、10:00~17:30、日・月曜休館)

チラシ:20200208s

会場のご案内

塩尻情報プラザ

塩尻情報プラザの駐車場が満車の場合は、塩尻市営大門駐車場をご利用ください。6時間まで入庫無料の処理をいたします。