2018-12-30 / 最終更新日 : 2019-01-08 zukujuku-master 実施報告 プログラミング ビスケット体験講座 プログラミング ビスケット体験講座 12月15日(日)に情報プラザにて、小学校低学年のみなさんが、プログラミング言語の「ビスケット」の体験をしました。 「ビスケット」は、メガネという仕組みひとつだけで操作ができ、楽しんで […]
2018-12-30 / 最終更新日 : 2019-01-08 zukujuku-master 実施報告 ロボットプログラミング こども体験会 ロボットプログラミング こども体験会 平成30年11月18日(日)えんぱーく3階多目的ホールにて ロボットプログラミング こども体験会が開催されました。 塩尻市内の子育て支援施設を利用されている年長児を対象に、ロボットを […]
2018-12-04 / 最終更新日 : 2018-12-04 zukujuku-master 実施報告 人間型ロボットPepperを使ったプログラミング講座 人間型ロボットPepperを使ったプログラミング講座 人間型ロボットPepperを使ったプログラミング講座が11月17日(土)に塩尻情報プラザで開催されました。 定員をうわまわる応募で31名の方に参加いただけました。 最 […]
2018-12-02 / 最終更新日 : 2018-12-04 zukujuku-master 実施報告 児童館プログラミング体験会-2 児童館プログラミング体験会 児童館にて「こどもプログラミング体験」を引き続き開催中です。 10・11月は塩尻東・片丘・宗賀児童館で行っています。 低学年には少し難しいところもありますが、一度要領がつかめるとスイスイできる […]
2018-11-06 / 最終更新日 : 2018-11-13 zukujuku-master 実施報告 未来の空はドローンであふれる?ドローン勉強体験会 未来の空はドローンであふれる?ドローン勉強体験会 最初に塩尻情報プラザにて、ドローンとは何かを事例を踏まえ説明いただきました。撮影から生活の用途まで幅広い可能性を教えていただいたあと、模擬操作を披露いただきました。 小坂 […]
2018-10-12 / 最終更新日 : 2018-11-13 zukujuku-master 実施報告 マイコンを使ってプログラミング体験長野高専出前授業 マイコンを使ってプログラミング体験 長野高専出前授業 入門編が9月29日(土)、初級編が10月6日(土)に開催されました。 C言語でプログラミングコードを必要なところに追加していくという内容で、いずれも3時間ずつずっと作 […]
2018-09-22 / 最終更新日 : 2018-12-04 zukujuku-master 実施報告 児童館プログラミング体験会-1 塩尻市内の児童館にて、プログラミング体験会を開催します。 第1回目として、宗賀児童館の3,4年生16名の参加で、iPadを使って、小学生でも簡単に指の操作だけで、プログラミングができる スクラッチというソフトを使い、1時 […]
2018-09-10 / 最終更新日 : 2018-09-22 zukujuku-master 実施報告 イチゴジャムで電子工作 夏休み期間の7/28,29 8/11,12に塩尻情報プラザで こどもプログラミング「イチゴジャムで電子工作」が開催されました。 はんだごてを使っての作成、キーボードからのプログラミングを親子4組の方々におこなっていただけ […]
2018-07-05 / 最終更新日 : 2018-09-22 zukujuku-master 実施報告 Shiojiri アイデアソン 2018 【実施報告】 みんなでワイワイ考えよう ShioShiojiriアイデアソン2018 7月1日(土)えんぱーくイベントホールに12名の小学生が集まり、「Shiojiriアイデアソン2018」が開催されました。 “塩尻市の […]